10月になりまして、また新しい派遣仲間さんが入られました。
派遣仲間が増えて、活気が出てくるのいいですよね(*^-^*)
それにしても、派遣で初めて出社する日って、ものすごい緊張するんですよね。
出勤初日は「スーツで来てください」って言われることがしばしばあります。
この夏のくそ暑い日ににスーツ???って思った時は、オフィスカジュアルのちょっとフォーマル寄りの服装で行きました。(契約でオフィスカジュアルとなっているところでの話ですよ。)
ただでさえ緊張しているのに、夏の暑さと緊張で汗びっちょりでご挨拶って嫌なので。
だからと言って怒られることはありません。
逆に、スーツで行ったところで
「楽にしてよ~、明日からはラフな格好でいいからね~」
と、言われることもありました。
スーツで汗びっちょりになると、汗ジミが気になって上着を脱ぐこともできません。そんなときはカーディガン等を持っていって羽織るようにしています。
なんせ初日は、職場の皆様の注目の的です。
「新しい人がきたって~」
と、みんな興味津々なのです。
なので、変な格好もできません。だからスーツ着用を言われるのかもしれません。
スーツ着用指定が無い場合も、初日の服装には気を付けるようにしています。
なるべく地味~~な目立たない無難な服装で。
初日は、職場環境に慣れるのが大切ですから。
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村