女子って、派閥問題多いですよね。
私も、多くの職場で見てきましたよ。女子の派閥。
「誰に付いた方がお得?」
な~んて、私は考えません。
派閥って大嫌いなんです。
自分自身、学生の頃に、イジメの加害者をしたこともありますし、被害者になったこともありますから。もう、そういうしょーもない人間関係に悩まされるのは嫌なんです。
イジメの被害者になったことがありますから、イジメられたらどうしよう・・・という気持ちは常に心のどこかにあります。歳をとったからって、消えるものではありません。
イジメ加害者の経験は、人生最大の失敗でした。自分が被害者になることによって、より強くそう思いました。
誰か権力のある人に付いて、他の人を貶める・・・。そんなことするくらいなら、誰とも仲良くならず、一人で過ごした方がマシです。
今朝も、学校の先生がいじめをしているニュースが流れましたよね。
いい大人が・・・しかも子どもの手本となるべき人間が・・・何をしちゃっているんでしょうね。
気に入らないことがあるなら、その人に面と向かって言えばいいんです。
「ここが気に入らない」「ああして欲しい、こうして欲しい」
面と向かって言えないくらいなら、黙っとけ。関わるな。いじめるな!
というわけで、派閥意識の高い職場にいる時は、そんな方々とは距離を置いて仕事にだけ打ち込むようにしています。
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村