「私の夢、定年したら、もう一度大学に行って勉強したい」
私の高校の現代国語の先生がおっしゃっていた言葉です。
私の通っていた高校は偏差値が低い高校で、
テストと言えば基礎中の基礎しか出ない学校でした。
化学のテスト、古典のテスト、英語のテキストは教科書丸暗記で高得点が取れました。
日本史や世界史も範囲が狭かったため、丸暗記できました。
しかし、その先生のテストだけは点数が取れませんでした。
私たちを「偏差値が低い子たち」と扱わずに、
授業内容もテストも普通レベルでした。
私は、「偏差値の低い高校に通っている」
ということを後ろめたく思っていました。
しかし、その先生が「普通」に扱ってくれたおかげで
前向きな気持ちで卒業することができました。
先生には本当に感謝しています。
その先生が、おっしゃっていました。
「私の夢、定年したら、もう一度大学に行って勉強したい」
「お前たちも、大学に行って多くのことを学べ。
そして私のいるところに早く来い。待っている。」
卒業してから、高校に顔を出す機会がなく今に至りますが、
転職時期に心がつまづいたときは、いつも先生のことを思い出します。
あの先生なら、夢を叶えられたんでしょうね。
先生、私も転職がんばるわ!
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
Microsoft Officeランキング