私の父は、事ある度に
「もうそろそろ正社員探したらどうや?」
と、言ってきます。
私が、派遣を続けている理由を言っても
「それでもなぁ~、これからのこと考えたら・・・」
と、説教タイムの始まりです。
私は
「はいはい」
と、適当に切り上げて逃げます。
そりゃ、新卒からこの年齢まで正社員を続けてこられた方に比べたら、給料の差はすごいと思いますが・・・。でも、メリットも多いわけで・・・。
毎度の説教タイムが嫌になっていたのですが・・・
この間やっていた「偽装不倫」というドラマを見ていて
「この派遣社員のイメージを持たれると、家族は心配するよね・・・」
と感じました。
1年で、きっちり派遣の契約が終了して、次のお仕事が始まるまで、旅行に行けるくらい時間がある・・・。
なんだか派遣はフラフラ不安定なイメージを持ちました。
みんながみんなそうじゃないんですけどね。
1年より短い人もいれば、3年以上の人も大勢いらっしゃいます。
ドラマのイメージって怖いなぁ~って、思いました。
私の中での派遣ドラマは、篠原涼子さんの
「ハケンの品格」
なんですけどね。
ちょっと古いドラマになるのですが、つらいことがあったときはこのドラマを思い出します。
大泉洋とのやりとりなんて格別です。
プロ意識の強い派遣社員。めちゃめちゃカッコいいですよ( *´艸`)
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。

Microsoft Officeランキング