また、ハケンの品格の話です。
今日は、社員食堂、派遣には高いってお話。
私も、過去に何度か経験しています。
社員さんは確か・・・500円以下、派遣は700円くらいのところがありました。
700円ものお金出すくらいなら、外で好きなお店でランチしますよ・・・。
と、言いたいところですが、若い頃は社員さんに連れられるがままに社食で食べることになって、断ることができないまま最終日を迎える・・・ってことも多かったです。
社員食堂っていろいろありますよね。
小さな会社の小さな社員食堂。
工場の中の、めちゃめちゃ大きな大食堂。
種類も豊富、味も抜群の食堂。
定食1種 or カレー or うどん、定食の内容がダメすぎて、毎日カレーな食堂。
ここで、そのランキングを発表したいところですが、守秘義務ということで(笑)、私の心の中でだけ最優秀食堂の表彰式を行わせていただきます。
メニューだけお伝えしておきますね。
〇〇会社さんの「油淋鶏」
これは絶品でした。しかも、社員さんと同じ価格とまでいかなかったですが安かったです。
その会社さん、「サバみそ」
もおいしかったですよ。サバがデカかったですね♪大前春子も大喜びしたはず♪
今の会社は、事務所のデスクで食事可なので、お弁当作っていってますよ。
お弁当にして確実に変わること。財布の中のお金の減りが遅い!!
やっぱり、社食・外食・コンビニはあっという間にお金が消えていきます。
お弁当を作るつもりで、おかずを多めに作って、弁当箱に詰めて持っていく。
それだけで飲み会費用が溜まるっちゅうことですわ(#^.^#)
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村