もう20年前くらいになります。
私にとって派遣2社目で言われたセリフ。
「〇〇ちゃんには、ヒューマンスキルが無いわ」
これを言われた日、とっても落ち込みました。
派遣1社目では、ある企業さんにとって初派遣社員として働かせていただいたのですが、とても気に入っていただけて、追加で派遣社員を雇っていただけることになって・・・。
派遣の営業さんからは、お褒めの言葉を頂いていましたので・・・。
社員をしていた頃も、自分の部署だけではなく他の部署の方ともいい関係を作っており、人間関係の構築には、そんなに苦労していなかったのですが・・・。
2社目の会社では、契約内容をかなり超えた業務をご希望されて、営業さんにも相談した結果、
「その業務は無理です」
と、お答えしました。
簡易な事務内容の契約だったのですが、大勢のお客さんの前で説明会を催す・・・というご希望でした。
「〇〇ちゃんなら、大丈夫やって~」
と、言われたのですが、さすがにそれはお受けできませんでした。
人前でしゃべるのが大のニガテだったもので・・・。
そのやりとりをきっかけに、担当者さんからは当たりが厳しくなって。。。
その他にもいろいろあり、次の契約更新はしないことにしました。
私の他に働いていた派遣さんも、同じ思いをされ契約更新は無しに。
私たちが辞めた後、派遣会社さんもその会社との契約を完全に解除されたそうです。
新しい派遣さんを何度紹介しても
「他にもっといいのいないの?」
と、断られ続けたそうです。
私が、その方のご要望に全て応えられるスキルがあればよかったのですが・・・。
唯一、その会社だけなのですが・・・
「ヒューマンスキルが無い」
と言われましたのは。
当時は、涙を流していたのですが・・・
それ以降、その言葉を思い出しては、その方を見返してやろうといろんなことにチャレンジしてこれました。
もしあの時、説明会のお仕事やっていたら、また今の自分とは違う私になっていたかもしれませんね♪
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村