今年はコロナのせいで、息子の学校行事が秋に固まっています。
9月末の文化祭から始まってクラブの発表が2回、運動会、3年生は修学旅行も・・・子供たちも忙しいですね・・・。
ということで、久しぶりのビデオ撮影。
したものの・・・ビデオからPCに転送するためのソフトが無い???
そういえば・・・PCの調子が悪かったのでリカバリしたんだった・・・。
最低限のソフトしか入れてなくて、ビデオ関連のソフト、全然インストールしてなかったわ・・・。
我が家で使用している
Panasonic ビデオカメラ HC-V520M
には
HD Writer AE 5.0
というPC転送ソフトが必要です。
どこかに、インストール用のCDが・・・
無い・・・
無い・・・・・・
無い・・・・・・・・・
見つからない”(-“”-)”
でも大丈夫♪最近は何でもインストールできるようになってるからね~ってPanasonicのHPを覗いてみました。
そしたら「HD Writer AE 5.0」が無い??
HC-W870M/WX970M用 HD Writer AE5.2ダウンロードプログラム
なんていうのがあるけど、我が家のビデオの型番より新しい型番・・・。
それでもいいから、ダウンロードしてみよう♪
って思ったら、機種名が「HC-W870M」と「HC-WX970M」しか選べない・・・。
どんなに探しもCDが見つからず、途方に暮れ・・・。
こうなったら・・・・っと
上記HPで我が家のビデオカメの11桁の製造番号なるものを入力して[ダウンロード]ボタンをポチってクリックしてみた。
あ!!!
ダウンロードのダイアログがでてきた!
そして、無事インストールもできました!!
もちのろんですが、ビデオからPCへの取り込みもできました!!
機種名が違っているからとあきらめないでよかったです・・・。
ありがとうPanasonicさん(#^.^#)
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
Microsoft Officeランキング