最近、派遣から契約社員に変更される方が増えました。
今の会社の他の会社と違って、派遣⇒契約社員への変更はウエルカムなようでして・・・。
私も、冗談ながらも「社員になりや~」とのお声掛けは頂いています。
とてもありがたいお話しとは思います。
本気で、その話どうしよう?と迷った時もありました。
じっくり時間をかけて、考えました。
■スポンサーリンク
契約社員になったら、生活が安定するし、福利厚生もいいし、いいことだらけなのですが・・・。
自分が、働くうえでの優先事項を考えると・・・。
やっぱり、好きな仕事を続けたいのです。
契約社員、正社員になるということは、会社の人事に従わなければなりません。どんな経験・スキルがあろうとも、全然関係のない業務に就く可能性は「大大大」なのです。人の足りていない部門に配属されます。
必ずしも、その業務専任でなんて約束できません。
また、社長や経営者が変わると、会社も変わります。
そんな変化にも、柔軟に対応していかなければなりません。
大きな夢があるわけではないけれど、会社の言う通りに働く覚悟はあるのか?
やっぱり、今の仕事を続けたい・・・が答えです。
決して若いとは言えない年齢になりましたが、もうしばらく派遣社員として頑張っていこうと思います。
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村