Wifiがダメになっていました。。。
もう、4半期に1度はダメになっている気がします。
ダメという状態は、速度が非常に遅くなったり、何度も通信が切れたり、最後には完全に切れてしまうことです。
プロバイダに相談したところ、有線LANでつなげると速度が標準に上がることから、
「Buffaloの無線ルーターが原因でしょう」
とのアドバイスを頂きました。
なるほど・・・、もう古いのかなぁ・・・
と思いつつ、ダメ元で初期化してみました。
ルーターのリセットボタンを押して、初期化しちゃって・・・
その後、AOSSで自動でつないでもらって・・・
この後も、全然つながらず・・・原因もわからず・・・
「あ!プロバイダ情報!」
と、プロバイダ情報の登録が必要だということを思い出し・・・
登録をすると、繋がりました!!
というのが、3か月前。
そして再発・・・。
今回も同じところで、抜けてました。
プロバイダ情報の登録。
それで、2日間ほどのロス。
やっても、やってもうまくいかないことを繰り返してると、眠くなるんです。
で、設定をあれこれ試しているうちに、ウトウトzzz。
そんな日々を過ごしておりました。
今は機嫌よくネットが繋がっています。
この辺は、全く苦手な分野なので、ネット情報を見ても、本を読んでも頭に入ってきません。何度も繰り返しているうちに、体でそのスキル身についてくれないかなぁ・・・(*_*;