「~ 派遣 で 確定申告 ~ 確定申告のための準備」
↓
「~ 派遣 で 確定申告 ~ まだ来ないマイナンバーカード」
で申請したマイナンバーカード。
1ヶ月経って、ようやく
「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書」
が家に届きました。
私の担当役所のホームページを見ると申請してから1ヶ月~1ヶ月半かかると書いてありました。
もし、まだ申請がお済でない方はお早めに。
はがきの宛名面には、マイナンバーカードの交付場所が記載してあり、目隠しシールが貼ってありました。
裏面は「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書 兼 照会書」になっており、交付期限が赤文字で記載しあります。
役所で処理された日付(宛名面に記載してありました)から2週間後が交付期限のようです。
交付時の持ち物は
○本通知書
○通知カード
○住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
○本人確認書類
(運転免許証、旅券、在留カード等のうち1点。これらをお持ちでない方は「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市町村長が適当と認める書類のうち2点(健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証等))
とのことでした。免許証がないと書類の準備が面倒ですね・・・。
それが嫌で、私は免許証を取りました。。。。完全ペーパーです。
平日しか行けないと思っていましたが、最近は休日窓口や延長窓口があるのですね。うちの役所は明日の日曜日開いているようなので行ってきます!
