ボンビーガールの上京するのに、物件を探すコーナーを見ていました。
毎回、いろんな不動産屋さんが出てくるのですが、今回は女性の「古本さん」というお方。
若いので、軽い感じの方だと思っていたのですが、女性目線のアドバイスや、お客さんに対する接し方が親密な感じで、とても好感の持てる方でした(´艸`*)
しかも、ランチにラーメン屋を紹介してくれて、一緒に食べてくれるなんて!!
なんてラブリーなお方(´艸`*)
お若いのに、とってもしっかりされていてびっくりしました。
接客業が天職ですね(*^-^*)テレビ放送後、お客さんが殺到しそうですね。
私も、社員⇒派遣に転職したとき、社宅⇒賃貸物件で、物件探しをしたことがあります。
社宅に居たときは、常に周りに友達がいる安心感があったのですが、社宅を出たら一人ぼっちの環境です。
不安がありましたが、新しい生活へのワクワクもありました。
過去、空き巣に入られたことのある経験があるため、安心の物件「女性だけの物件」を選びました。
社宅時代は、ワンルーム⇒1K(空き巣に入られたため引っ越し)しか経験したことなかったのですが、賃貸物件は1DKにしました(*^-^*)
部屋も広くなったのに、さらに南向き☀
1K時代には、洗濯機が部屋に置けなかったのに、新しい部屋では洗濯機が置けます。
お風呂も、トイレも別でした。
一人で住むのに、無駄にキッチンが広かったのでうれしかったです。
残業が多くて、家ですごく時間が少なかった社員時代。
派遣になって、大きな部屋を借りて、定時で家に帰って・・・一日が二回楽しめました(*^-^*)おうちサイコー!って。
夜も、ず~っとテレビ見てたなぁ~。
派遣になりたての頃は、色んなことが新鮮で毎日が楽しかったです(*^-^*)