今日は久しぶりに2時間残業しました。
そういえば、子どもが生まれてから30分以上の残業って、したことがなかったように思います。
派遣転職で最後に2時間くらいの残業が発生したのは、約15年前だったように思います。
(基本的に残業の発生しない業務を選んでいるため。)
↑あくまでイメージです。
たかだか2時間の残業・・・って思っていましたが、かなり疲れました。
習い事から帰ってくる息子に電話を入れて、待ってもらうように伝え・・・。
こんな日に限って、ダンナさんは出張で不在。
18時から2時間残業で、家に着いたら20時半。
途中で買い物。
簡単だけど、晩ご飯の準備。
更に、明日息子にはお弁当が必要で、その準備も・・・。
ご飯を食べたら、洗い物、洗濯、することはたくさんあって・・・。
なるほど・・・2時間残業するとこんな風に一日が終わるのか・・・と実感。
ほぼ、「自分の時間」は無くなるわけです。
息子の相手もあまりできず。
「とりあえず、明日見るわ~!」
で済ませてしまいました。
社員さんでも、派遣さんでも、残業たっぷり&育児をこなされている方・・・すごいです。
私も、もう少し要領よく家事がこなせるようにがんばります!!
■スポンサーリンク
■ランキングに参加しています。 ↓このブログを気に入っていただけましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村